リーマンショック以降、緩やかでは有りますが、好景気に転じようとしています。
それでもまだまだ、志し半ばで事業撤退される企業様、個人事業主様が後を絶ちません。
中でもやはり個人事業主様が大半を占めております。
独立を目指す未来のオーナー様へ。
倒産理由で最も多い理由が「販売不振」です。
しかしながらその他の理由として「過小資本」「信用性の低下」等サポート体制がなかった故に起こりうる事例も御座います。
そしてまさに「人材不足大国日本」
拍車をかけて一緒に働いてくれるスタッフ不足は深刻です…。
当社としては運営資金支援や人材的支援、
開業フォローからアフターフォローに至るまで
バックアップさせて頂いております。
これにより

今「分業」の時代です、頼れる箇所はしっかり頼ってください。
様々な独立支援体制完備。先輩達の独立例をご紹介します。

ガチャポン事業主に
2016年11月にガチャガチャ販売で独立開業。現在の設置台数は50台以上。多くの観光客にご利用いただいております。

BARをオープン
2016年4月に「気軽に寄れるBar」をオープン。カジュアルなショットバーですので様々なお客様にお越し頂いております。

エステサロンをオープン
2014年にエステサロンををオープン。
気軽にお越しいただける隠れ家的エステサロンとして多くの方にお越し頂いております。

定例責任者会議
自由に参加でき、個人の意見を最大限アピールできる場を設けております。

店舗間コミュニケーションツール
エリアや店舗・部署間の垣根を超えて、連携・共有を行うことで配属部署外へのアプローチが可能な場を設けております。

創意工夫支援制度
個人個人が独自の考え方や創意工夫を発揮できるように採用された、【創意工夫】に対して特別報酬を設けております。※当社規定により

資格取得支援制度
みなさまが、どこにも負けないビジネスパーソンとなって頂けるよう資格取得に対する支援制度を設けております。